メインビジュアル

ABOUT KYOTO MOKEI

京都模型について

模型でつながる未来、
​​​​​​​ホビーで広がる笑顔

株式会社京都模型は1943年に京都市中京区の三条通り商店街に模型小売店として創業いたしました。​​​​​​​

1963年卸売部門を開業し、2013年に卸業に特化し、今に至っています。

また2011年より単なる流通業を超える事を目標とし、
一般ユーザー様にむけたイベント活動を開始し、
現在では関西の同業問屋6社で主催する「おおさかホビーフェス」をはじめ大阪中央卸売市場主催の「ざこばの朝市」、
谷町九丁目高津宮で開催される「あきんど祭り」、
鶴見緑地公園で開催される「夢の家・お仕事体験」など年間7~8回のイベント活動を行い、
​​​​​​​プラモデル制作体験でホビーの楽しさを広め、未来につないでゆきます。

ビジネスの未来、模型で広がる可能性
ビジネスの未来、模型で広がる可能性

OUR REASON

京都模型が選ばれる理由

笑顔と感謝の恩送り

イベント活動を通じてプラモデル体験をしていただいた子供さんや親子連れのみなさんに笑顔と感謝をいただきます。
その笑顔と感謝を京都模型のお客様にお返しします。
​​​​​​​お取引いただくお客様に笑顔と感謝を送り続けます。
お取引してよかった、と思っていただける会社になります。​​​​​​​

株式会社京都模型が選ばれる理由

お客様の声に寄り添う、
​​​​​​​信頼と安心

株式会社京都模型では、お客様との信頼関係を大切にし、ただ商品を提供するだけでなく、安心してご相談いただける環境づくりに努めています。
私たちは、丁寧で親しみやすい接客を心がけ、細やかなヒアリングを通じてお客様のニーズを的確に把握し、最適なご提案をいたします。
挨拶やコミュニケーションを大切にし、疑問やご要望にも迅速かつ誠実な対応で安心感のある取引を実現します。
​​​​​​​長期的なパートナーとして、お客様と共により良いものを創り上げていくことをお約束します。​​​​​​​

株式会社京都模型が選ばれる理由

お客様の期待に応える、
​​​​​​​柔軟な対応力

株式会社京都模型では、お客様のさまざまな要望に柔軟に対応し、最適なソリューションを提供しています。
商品のご相談や納期の調整はもちろん、急な変更や特殊なご要望にも迅速かつ的確に対応できる体制を整えています。
業種や規模を問わず、各分野のビジネスに最適な提案を行い、パートナーシップを深めながらお客様の成長を支援します。
​​​​​​​信頼に基づいた確かな技術と対応力で、どんな状況にも柔軟に対応し、お客様の期待を超える結果をお届けします。

株式会社京都模型が選ばれる理由

安心のアフターフォロー

納品後のフォローアップにも力を入れており、追加注文、在庫対応など、お客様の多様なニーズに対応した長期的なサポートを提供しています。
さらに、全国対応の体制を整え、どこにお住まいのお客様でも、迅速かつ柔軟に対応することができます。
お客様が安心してお取引いただけるよう、常に細やかなサポートを心掛けており、長期的な信頼関係の構築を大切にしています。

株式会社京都模型が選ばれる理由
メールでのお問い合わせ